VRテクノロジーをビジネスに!
目の前に宇宙が広がり、行ったことのない場所にテレポート、恐竜がいた過去にタイムワープ。
そんな、ドラえもんのような世界が実現可能なVRテクノロジー。
ゲーム以外にも、不動産、医療、教育、防災、観光、博物館、シミュレーションなど
様々な分野での活用が始まっています。
株式会社テクノサポートデザインは、VR・AR・MRのアプリケーション、コンテンツ制作を行っております。
VR・AR・MRが実現する世界により、社会がより便利に快適に、そして豊かにすることが弊社のMISSIONです。
VRって何が可能なの?どんな価値を生み出せるの?という疑問をお持ちの方は大勢いらっしゃると思います。
弊社では「出前VR」というサービスを行っております。

VRが提供可能な「没入感」を是非体験してみてください。
体験すると、たくさんのアイデアが湧き出てくると思います!
お知らせ
クロスアールXXR(VR・AR・MR)というサービスを開始しました
2017年4月11日
株式会社テクノサポートデザインは、XXR(クロスアール)という、VR・AR・MRのクロスメディアサービスの提供を開始しました。 例えば、不動産広告でグラフィックパース用の3DCGモデルの制作を行ったとします。その3Dモデ …
TSD LAB
2015年度のテストVR映像です。
2017年4月12日 VR
2015年の秋に、aftereffectsのVR映像加工プラグイン、METTLE社のSkyBoxVRが登場したので早速実験コンテンツを制作しました。
2011年のARコンテンツサンプル
2017年4月10日 AR
2011年にMetaio社のソフトを使用して制作しました、マーカーベースのARコンテンツです。 PCで動作可能なコンテンツです。弊社が毎年いくつか制作させて頂いている博物館や展示イベント向きのコンテンツです。
最近のコメント